子どもの姓、決め方議論
公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。
選択的夫婦別姓導入巡り
党推進PT
選択的夫婦別姓制度の導入を巡り議論した党推進PT=31日 参院議員会館
会合では、別姓夫婦の子どもの姓を婚姻時に決定するなどとした1996年の法制審議会(法相の諮問機関)の要綱案について「十分考慮に値する」との意見が多数を占めた。今後の議論については、公明党が2001年に提出した民法改正案や法制審の要綱案を参考にゼロベースで進めることを確認した。
終了後、矢倉座長は「家族ごとの戸籍を守りつつ、別姓の道もどう確保するか、この両立を図ることは重要だ」と強調。「自民党とも合意できるような内容にまとめたい」と語った。