企業の情報開示、適切に

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

党懇話会、団体から要望を聴取

団体から要望を受ける党懇話会=1日 参院議員会館

公明党の日本公認会計士懇話会の竹谷とし子幹事長(代表代行)らは1日、参院議員会館で日本公認会計士政治連盟の茂木哲也会長と日本公認会計士協会の南成人会長らから来年度税制改正などに関して要望を受けた。

団体側は、企業の有価証券報告書について、株主総会当日や翌日に開示する企業が多く、投資家が意思決定の材料として活用できていない実態を指摘し、株主総会前の開示推進を要請した。

また、企業が社会課題の解決に向けた取り組みを開示するサステナビリティ情報を巡っては、国際的に信用される品質の確保が重要だと強調。同情報が信頼性あるものか確認する公認会計士などの保証業務実施者に関する登録制度の構築などを求めた。

竹谷幹事長らは「しっかり取り組んでいく」と述べた。