公明こそ政治安定の要役(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

兵庫・加古川市で 井上幹事長、伊藤さん訴え

0614_1

公明党の井上義久幹事長は12日、兵庫県加古川市で開かれた時局講演会に、伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)と共に出席し、支援を呼び掛けた。

井上幹事長は、民主党政権時に比べ、自公政権の3年半で雇用や賃金総額、株価、税収などが大幅に改善していることを指摘。「アベノミクスは失敗と言う民進、共産の野党から具体的な対策は出てこない。基本政策がバラバラで出せるはずもない」と述べ、「“野合”勢力に任せると混乱することは明白」と糾弾した。

一方、激動の国際情勢を踏まえ、「政治の安定は不可欠」とした上で、「議員数だけでなく、幅広い民意を政権運営に反映する力があって初めて安定する」と強調するとともに、「小さな声を聴く公明党が与党にいてこその安定だ」と述べ、絶大な支援を訴えた。

伊藤さんは、弁護士として培った力を生かし、「中小企業に景気回復を」「女性の視点を政治に」「産業や観光など兵庫の底力で地域創生を」と力説し、必勝の決意を表明した。

また同講演会には、自民党の渡海紀三朗元文部科学相(衆院議員)、岡田康裕加古川市長、京都大学大学院薬学研究科の柿原浩明教授らが出席し、必勝へエールを送った。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160614_20349

中小企業の活躍を応援

0613blog1

こんにちは! 伊藤たかえです。

参院選の投票日まで、いよいよ1カ月を切りました。残された1日1日を大切にし、梅雨の雨にも負けず、元気いっぱい走り抜いていく決意です。

昨年11月の公認発表以来、兵庫県内をまわる中で、中小企業の経営者や現場で働く方のお話を伺う機会が数多くありました。県内の企業のうち、中小企業は実に99.8%を占めるそうです。高い技術力を誇り、イノベーション(革新)に努める中小企業が、日本経済を支えていると言えるのではないでしょうか。

3月に訪問した老舗の発酵食品製造会社では、既存の人気商品に加え、地域特産の梨を使ったワインの開発にも取り組んでいました。地域資源を生かした特長のある商品開発が常に求められていることを学びました。

また、2月に訪れた会社は、避雷器などを製造する国内唯一の雷対策の専門メーカーです。技術の海外展開を目指す同社の社長からは、国際特許取得のための補助金制度について、支援の要望を頂きました。

こうした中小企業の方々の懸命な努力の積み重ねが、世界とも渡り合える兵庫の「ブランド力」や「底力」となっているのだと実感しました。

中小企業の活性化こそ、実感ある「景気回復」の要です。私自身も、これまで弁護士として企業の再生や知的財産の問題に携わってきました。この経験を生かし、日本、そして兵庫の宝である中小企業の振興を、全力で応援していきたいと思っています。

参院選に勝利し、公明が政治を前に(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

伊藤、里見、高瀬氏が訴え

0613_2_1

公明党の伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)、里見りゅうじ労働局次長(同=愛知選挙区)、高瀬ひろみ女性局次長(同=福岡選挙区)は11日、兵庫、愛知、福岡県内で開かれた政経セミナーや街頭演説会にそれぞれ出席し、22日公示の参院選(7月10日投票)に勝利し、政治を前に進めていくと必勝の決意を訴えた。

兵庫・西宮市【兵庫】

公明党関西方面本部の政経セミナーが11日、西宮市で開催された。これには伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)、石川ひろたか参院議員(同=大阪選挙区)、熊野せいし国際局次長(同=比例区)らが出席し、あいさつするとともに、“夜回り先生”こと水谷修氏が講演した。

弁護士でもある伊藤さんは「今度は法律を使う側から作る側で、弱い立場の人のために働きたい」と強調。石川、熊野の両氏も必勝の決意を表明した。

水谷氏は「公明党は国会議員から地方議員まで一体となって声なき声を吸い上げ、動いている」と述べ、今後の活躍に期待を寄せた。

 

愛知・刈谷市【愛知】

公明党の古屋範子副代表は11日、里見りゅうじ労働局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)らと共に、県内5カ所で街頭演説を行い、公明党への絶大な支援を呼び掛けた。

古屋副代表は、自公政権が進める経済政策の成果を紹介し、「景気回復の果実を地方や家計に行き渡らせ、好循環の流れを確実なものにする」と強調。「若者や女性、高齢者、障がい者も希望を持てる社会を実現していく」と訴えた。

里見氏は「暮らしを守り抜く雇用対策などを進め、愛知から未来を開いていきたい」と決意を述べた。

 

福岡・久留米市【福岡】

公明党の高瀬ひろみ女性局次長(参院選予定候補=福岡選挙区)は11日、吉田宣弘衆院議員と共に、福岡県久留米、小郡、うきはの各市内で開かれた街頭演説会に出席し、必勝の決意を訴えた。

高瀬さんは、県内雇用の約8割を中小企業が占めているとした上で、「賃金アップを促す支援などを進め、景気回復の実感を中小企業や家計に届けていく」と主張。子育て世帯の負担軽減や介護予防の推進にも取り組むと力説した。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160612_20338

中小支援で兵庫に活力(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

斉藤氏、伊藤さんら訴え
関西で講演会

0611_1

公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は10日、兵庫県尼崎市で開かれた党関西方面本部の政経講演会に、伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)、石川ひろたか参院議員(同=大阪選挙区)、熊野せいし国際局次長(同=比例区)と共に出席し、参院選の勝利へ支援を呼び掛けた。

斉藤氏は「中小企業の高度な技術が日本経済を支えている」と指摘し、経済再生に向け、中小企業活性化の重要性を強調。ものづくり補助金や固定資産税の減免など、公明党が強力に推進した支援策を紹介するとともに、「中小企業を元気にする政策を打っていく」と述べ、さらなる支援強化に取り組む意向を示した。

伊藤さんは兵庫県内の企業のうち中小企業が99.8%を占めていることに触れ、「景気回復を中小企業や家計へつなぐ政策を立案し、兵庫を元気にする」と決意を表明した。石川氏は「大阪の発展のために全力で働く」、熊野氏は「死にもの狂いで戦う」と訴えた。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160611_20333

 

食品ロスを福祉に生かす

food_1

こんにちは! 伊藤たかえです。全国的に梅雨入りしましたが、この時期は体の調子を落としがちです。健康維持の基本は十分な栄養と睡眠、そして適度な運動といわれます。私も健康第一で、毎日を全力で走り抜いていく決意です。

 

まだ食べられるのに捨てられている食べ物、いわゆる「食品ロス」は国内で年間642万トンに上るそうです。これを換算すると、日本人全員が“おにぎり約1~2個分”を毎日捨てている計算になります。

この「食品ロス」の問題に取り組む認定NPO法人「フードバンク関西」が兵庫県芦屋市にあり、4月に視察する機会がありました。同法人は、食品の流通過程で、包装破損やラベルの印字ミス等で廃棄される食品を無償で譲り受け、福祉団体などにボランティアで提供するフードバンク事業を展開しています。

同法人の浅葉めぐみ理事長からは「先進各国ではフードバンク事業に法的な裏付けがあります。日本でもぜひお願いしたい」との要望を頂きました。

 

私も、弁護士として生活困窮者の支援に力を入れてきた経験から、この取り組みに感銘。フードバンク事業の普及、発展を応援していきたいと思っています。

公明党は、「食品ロス対策の推進本部設置」や「自治体ごとの削減目標の策定」、「消費者意識の向上運動」などを政府に提案し、食品ロスの問題解決に力を入れています。

本来、捨てられるべきではないものを、必要とする人へ――。これも福祉にとって大切な“つなぐ、チカラ”です。伊藤たかえは、その先頭に立ち、力強く、推し進めてまいります。

女性、若者の活躍を後押し(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

山口代表、伊藤さんが訴え
兵庫・尼崎市

0610_1

公明党の山口那津男代表は9日夜、兵庫県尼崎市で開かれた時局講演会に、伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)と共に出席し、絶大な支援を呼び掛けた。中野洋昌衆院議員らが出席した。

山口代表は、自公政権の経済運営について「有効求人倍率が上がり、正社員も8年ぶりに増え、また賃金の総額も上昇。さらに国と地方で税収は21兆円増。ここに成果がある」と指摘。その上で、「その恩恵をあらゆる人に届ける『成長と分配の好循環』が目標だ」と強調し、保育や介護の受け皿の拡大、担い手の待遇改善を進めることで、「若者や女性が活躍できる社会の基盤づくりに力を入れていく」と訴えた。

一方、“ねじれ国会”で政治が停滞した教訓に触れ、「自公政権の政治の安定が重要だ」と力説。公明党の役割について、現場のニーズを把握するネットワークの力、消費税の軽減税率導入など税制に安心感を生む力、平和外交を進める対話の力を挙げ、「公明党がバランスを取り、政策実現の結果を出す」と、絶大な支援を訴えた。

伊藤さんは、弁護士として中小企業の経営問題に携わった経験に触れながら、「中小企業の活性化こそ本格的な経済再生の一歩だ。断じて推進する」と、必勝の決意を披歴した。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160610_20320

阪神高速湾岸線「西伸部」の早期完成へ

img_vision_ver3

こんにちは。 伊藤たかえです。

 

ラジオから流れる渋滞情報で、「阪神高速3号線、月見山を先頭に5キロ……」といったアナウンスを耳にしたことはありませんか? 実は、阪神高速道路3号神戸線上りの月見山(須磨区)付近から深江(東灘区)にかけての約18キロの渋滞は、1日に8時間以上も続き、「日本一」の渋滞として有名です。

 

原因は、阪神高速と平行して走る阪神高速5号湾岸線が東灘区の六甲アイランドで止まっているため。延伸計画は25年以上前からありましたが、阪神・淡路大震災や神戸市の財政難から、先送りされてきました。渋滞による経済損失は年間1億円にも上るそうです。

 

公明党は、この延伸計画の推進を力強くリード。今年4月、駒栄(長田区)までの14.5キロ区間の事業化が決定しました! さらに、多様な「ものづくり」の拠点である播磨地域の道路整備(神戸市西区から太子町までの50キロ)も公明党が超党派での推進をリードし、本年度中に概略ルートの検討が始まります。

 

渋滞の緩和は、経済効果のみならず、いざという時の救援活動の円滑化にも直結します。さらには、湾岸エリアに橋を建設することで、神戸1000万ドルの夜景にも、さらなる魅力がアップされることになります。

 

私、伊藤たかえは、兵庫経済の起爆剤のため、暮らしの安心づくりのために、人とモノを結ぶ道路ネットワークを「つなぐ、チカラ」になりたいと願っています。

女性の視点で生活守る(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

伊藤さんら勝利訴え

関西フォーラムで斉藤氏

_1_0606

公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は5日、大阪市で開かれた党関西方面本部の「関西未来フォーラム」に、伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)、石川ひろたか参院議員(同=大阪選挙区)、熊野せいし国際局次長(同=比例区)らと共に出席し、参院選勝利へ絶大な支援を呼び掛けた。

斉藤氏は、経済成長の加速に向け「科学技術力が鍵を握る。研究開発力を強め、日本が国際競争の中で生き残れるよう全力を挙げる」と訴えた。

伊藤さんは「女性の視点で安心の暮らしを築く」、石川氏は「大阪の発展へ先頭に立って働く」、熊野氏は「一人に寄り添う政治をめざす」と決意を表明した。

同フォーラムでは、理化学研究所統合生命医科学研究センターの久保充明副センター長、一般社団法人日本放射線科専門医会の井田正博理事長が講演した。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160606_20278

地域経済の本格浮揚を(公明新聞)

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

太田議長、伊藤さん力説

兵庫・姫路市で時局講演会

0604

公明党の太田昭宏全国議員団会議議長は4日、伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)と共に、兵庫県姫路市内で開かれた時局講演会に出席し絶大な支援を訴えた。濱村進衆院議員のほか、石見利勝姫路市長らが参加した。

太田議長は、伊藤さんが熊本地震の被災地で聞いた声から、義援金差し押さえ禁止法成立の機運が高まったことを紹介し、「政治は結果。悩む人に寄り添う公明党の伝統を受け継ぐ人」と強調。姫路市など播磨臨海地域の道路網整備や、姫路城を生かした観光振興など経済政策を挙げ、「景気回復は実感できるまで押し上げる。そこに欠かせないのが伊藤さん」と力説した。

伊藤さんは、弁護士として中小企業の経営問題に携わった経験を生かし、「下請け企業の取引条件の改善や技術開発、海外展開を全力で応援したい」と述べ、必勝の決意を訴えた。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160605_20268

女性参政権70年の節目に

ito_df

こんにちは。 伊藤たかえです。

連日の暑さが続く中、各地で「伊藤 頑張れ!」との大応援を頂き、本当にありがとうございます!

 

先週、国会が閉会し、本年夏の参議院議員選挙が6月22日公示、7月10日投票と正式に決まりました。いよいよ決戦まで残りわずかです。皆様から頂いた応援を、全て自身の力に変えて、伊藤たかえは必ず激戦を突破してまいります。

 

今年は、女性が初めて参政権を行使してから70年の節目に当たっています。1946年、戦後初の衆議院議員選挙で39 人(全体の8.4%)の女性国会議員が誕生しました。

女性の国政進出は、その後、福祉や教育、医療、環境、さらには政治倫理の問題など、さまざまな分野で大きな成果を挙げてきました。一方で、女性議員の数はこの70年、そう大きくは増えていません。

衆院の全議員に占める女性の割合は現在、わずか45人で9.5%。世界的に見ても191カ国中157位で、G7(主要7カ国)で最下位に沈んでいます。また、参院は15.7%という比率で、諸外国に比べると極めて低い状況です。

 

私自身、弁護士として18年間、女性のさまざまな悩みに耳を傾け、解決に努力してきました。そこで感じたのは、「女性の悩み」は、子どもの教育、夫や自分自身の仕事、親の病気や介護などにまつわることも多く、性別や世代をまたぐ社会全体の課題につながっているということです。

 

人々の価値観は多様化し、人口減少などの問題が山積する日本にあって、女性の視点と役割は、さらに重要になってくるはずですが、兵庫県選出の国会議員には現在、女性がいないのです。

教育も、働き方も、医療・介護も、女性特有の細やかな感覚を生かせば、まだまだ改善できると言われています。男性も女性も、また子どもから高齢者まで、皆が安心して暮らせる社会を築くため、わたくし伊藤たかえは、あらゆる分野で、女性の視点を政治につなげていく決意です。

24年ぶり「兵庫」勝利へ

公明新聞に「伊藤たかえ」の記事が掲載されました。

(以下、引用)

伊藤さんが事務所開き
北側副代表ら出席

 

24

公明党の伊藤たかえ女性局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)の事務所開きが2日、神戸市中央区の同事務所前で開催された。北側一雄副代表らが出席し、同選挙区24年ぶりの勝利へ絶大な支援を呼び掛けた。

北側副代表は「争点は経済運営の是非。同じ3年余、政権を担った自公と民主党(現民進党)との差は歴然だ。一層の前進に政治の安定が不可欠」と力説。「伊藤さんは自信を持って送り出す人物だ」と訴えた。

伊藤さんは「弁護士の経験を生かし一人に寄り添う政治へ全身全霊で挑む」と必勝の決意を披歴した。

これに先立ち、自民党の渡海紀三朗衆院議員(元文部科学相)ら来賓があいさつし、エールを送った。

(引用ここまで)

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160603_20251